目覚ましいスピードでテクノロジーが進化し続けている現代、時代の変化に合わせて柔軟にデジタル技術を活用できるDX人材が求められています。
とはいえ、DX人材とは何かをよく知らない人も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では「DX人材って何?」「DX人材の稼げる職種は?」「DX人材が持っているべきマインドは?」「パソコンが苦手な人でもDX人材になれるの?」などの疑問に丁寧にお答えしていきます。
DX人材の種類について
DX(デジタルトランスフォーメーション)人材とは、デジタル技術を活用してビジネスや業務プロセスを効率化・最適化するためのスキルと知識を持つ人材のことです。このような人材は、ITスキルだけでなく、ビジネス戦略やマネジメントにも精通していることが多く、多角的な視点から問題解決を行えます。
DX人材に必要なスキルは、5つの人材類型の定義で分けられています。
①DXの目的を設定し、関係者と協働関係を結びながらプロセスの進行管理を行う「ビジネスアーキテクト」
②DX推進のためにデータを収集・解析する仕組みを設計・開発・運用する「データサイエンティスト」
③デジタル環境におけるサイバーセキュリティのリスクを抑制する「サイバーセキュリティ」
④デジタル技術を活用したサービスや製品を提供するためのシステム・ソフトウェアを設計・開発・運用する「ソフトウェアエンジニア」
⑤総合的な視点からサービスの方針や開発プロセスを策定し、製品やサービスのあり方のデザインを考える「デザイナー」
(参考:デジタルスキル標準)
DX人材の必要性
近年、企業がデジタル化を進める中で、DX人材の需要は急速に高まっています。特に新型コロナウイルスの影響で、リモートワークやオンラインビジネスが一般化したことで、DX人材が持つスキルはますます価値を増しています。
これまで出社前提だった会社も、コロナの影響でリモートワークを導入し始めたところが多いと聞くよ。
ビジネスの効率化
DX人材は、ビジネスプロセスを効率化するためのテクノロジーを理解し、導入する能力があります。これにより、業務のスピードが上がり、企業の競争力が高まります。
DX人材がいることで、業務を効率化することができるんですね。
テクノロジーの進化に柔軟に対応して最適なタイミングで技術の導入を決断できる人材は、今後どの企業でも重宝される存在になると思います。
コスト削減
デジタル技術を活用することで、人件費や運営費を削減することが可能です。DX人材は、このようなコスト削減の実現に貢献します。
スーパーのレジや、ファミリーレストランの配膳は、ロボットや機械を積極的に導入することで人件費削減を実現しているね。
稼げるDX人材の職種
DX人材として活躍できる職種は多岐にわたりますが、特に需要が高いのは以下のような職種です。
大手転職サイト「doda」で掲載されているKDDI株式会社の求人では、データサイエンティストの予定年収が「600万円~950万円」で募集されています。
(参考:doda求人)
私もDX人材になって、バリバリ稼げるようになりたい!
データサイエンティスト
データを分析し、ビジネスに活かすスキルを持つデータサイエンティストは、高い報酬が期待できます。
データサイエンティストは、主にビッグデータを分析し企業の経営や業務に役立つ情報を集める仕事です。
大手求人サイト「求人ボックス」に記載されているデータサイエンティスト(正社員)の平均年収は約700万円で、日本の平均年収と比較すると高い傾向にあります。
(※2023年10月に求人ボックス上で掲載されていた求人情報から算出した給料情報)
専門性の高い職種のため、データサイエンティストになるためには「プログラミングの知識」「数学・統計学の知識」「機械学習の知識」が必要になります。
(参考:新卒でもデータサイエンティストに就職できる! 必須準備を解説)
(参考:データサイエンティストの仕事の年収・時給・給料)
ソフトウェアエンジニア
プログラミングスキルを活かして、システム開発やアプリ開発を行うソフトウェアエンジニアも、高収入が見込まれます。
ソフトウェアエンジニアは、ソフトウェアに限定して「設計」「開発」「プログラミング」を行うエンジニアです。
大手求人サイト「求人ボックス」に記載されているソフトウェアエンジニア(正社員)の平均年収は約543万円で、日本の平均年収と比較すると高い傾向にあります。
(※2023年10月に求人ボックス上で掲載されていた求人情報から算出した給料情報)
ソフトウェアエンジニアになるためには、「プログラミングスキル」「開発に必要な知識」だけではなく、クライアントの要望をヒアリングする「コミュニケーションスキル」や、プロジェクトに配属されて開発をすることが多いため「チームでプロジェクトを推進するスキル」も必要になります。
(参考:ソフトウェアエンジニアになるには?必要なスキルや年収を紹介)
(参考:ソフトウェアエンジニアの仕事の年収・時給・給料)
パソコンが苦手でも大丈夫?
DX人材になるためには、必ずしもパソコンが得意である必要はありません。重要なのは、新しい技術や方法に対して柔軟に対応できる姿勢と、問題解決のための論理的思考能力です。
パソコンが得意じゃないとDX人材になれないってわけじゃないんだね。
スキルアップの方法
パソコンが苦手な方でも、オンラインコースや研修プログラムを利用してスキルを磨くことが可能です。
・無料で受講できるDX講座を見つけられる「マナビDX」
(参考:マナビDX)
DXに必要なマインドセット
DX人材に求められるのは、技術スキルだけでなく、チームで働く能力やコミュニケーションスキルも非常に重要です。
ソフトスキルやテクノロジースキルは、経験や学習によって身につけることができます。
DX人材に求められているのはそのような技術スキルだけではなく、以下のようなマインドセットが非常に重要です。
・現状の当たり前に疑問を持ち、変化させるべきかどうか合理的に考えられる「変化志向」
・自身の考えやスキルをオープンにして且つ他者のそれも受け入れる「オープンマインド」
・トライアンドエラーを繰り返し失敗から得た気づきを次の施策に活かす「失敗しても挑戦するマインド」
・困難な課題に直面しても、現状を受け入れ発想を転換して打開していく「諦めず最後までやりきるマインド」
・スキルを高め続ける意欲を持ち、社内外の学習機会を主体的に活用していける「学習し続けるマインド」
(参考:DX人材とは?役割や求められるスキル、マインド、確保する方法を紹介)
上記のようなマインドと、技術スキルを兼ね備えたDX人材が求められているんだね!
DX人材の種類とその価値
DX人材は、デジタル技術を駆使してビジネスを革新する人材です。多くの職種で活躍するチャンスがあり、高い報酬も期待できます。パソコンが苦手な方でも、適切な研修と努力によってDX人材になることは十分可能です。今後もDX人材の需要は増加すると予想されるため、この分野でのキャリアを考えている方は、ぜひともスキルと知識を高めてください。
DX人材になることは、自身の市場価値を高めることにも繋がりますね。
今回解説したスキルやマインドは、持っていることで転職の際に年収がアップする可能性もあるので、是非身につけておきたい内容です。
テクノロジーが進化し続けている現代において、DX人材は必要不可欠な存在だね!